048-754-2201
QRコード
048-754-2202
048-754-2202

お知らせ
コロナウィルス感染症の扱いが5類に移行することに伴い、
5月8日(月)から利用方法が変更になります。

5月8日(月)の利用からは、来館の予約がいりません。
また利用時間が下記の時間に変わります。
(月)~(金)9:30~12:00、13:00~15:30
(土)8:30~13:30

※5月1日(月)2日(火)6日(土)の来館(10~12時、13~15時)は予約が必要です。
4月24日(月)9時から受付開始です。
体調を整えて遊びにいらしてください。
引き続き、お部屋の換気やおもちゃなどの消毒にご協力お願いします。

春日部子育て支援センター 048-754-2201

春日部子育て支援センターでは、0才~入学前の
お子さんのいる子育て家庭や妊娠中(プレママ)の方の
応援、支援をしています。

のびのびタイム

対象:どなたでも

内容:プラレール・トミカなど乗り物いっぱいサロン室。 ボールプール・ままごと・滑り台など自由に遊べる多目的室。

親子たいそう

対象:どなたでも

内容:10時半からフリースペースで元気に体操♪親子ふれあいタイムとなっています。

子育て相談

対象:どなたでも

内容:いつでも受け付けています。お気軽に声をかけてくださいね。ゆっくり相談したい方は相談室もあります。

ピンクベビー

対象:生後6ヶ月までの乳児と保護者

内容:手型や足型での製作、ふれあい遊びを親子で楽しみます。(身長、体重の測定月あり)

ピンクキッズ

対象:7~11ヶ月までの乳児と保護者

内容:手型や足型での製作、ふれあい遊びを親子で楽しみます。(身長、体重の測定月あり)

イエローキッズ

対象:1歳児と保護者

内容:たいそう・簡単制作など親子で楽しみます。1歳のお誕生会もします。

グリーンキッズ

対象:2歳児以上の幼児と保護者

内容:たいそう・簡単制作などみんなで楽しみます。2歳~のお誕生会もします。

ワクワクえほん

対象:どなたでも

内容:福田先生による手作りパネルシアター・歌遊びなど親子でおはなしの世界へ。

たまひよデー

対象:妊婦さんと0歳児と保護者

内容:ママたちのおしゃべりタイム。赤ちゃんアートをする月もあります。

ツインキッズ

対象:多胎児と保護者

内容:双子ちゃんならではのママたちの情報交換の場となっています。

パパとあそぼう

対象:1歳児以上の幼児と保護者

内容:パパと一緒に製作やミニ運動会など楽しみます。

パックンキッズ

対象:申し込みが必要です。

内容:保育所栄養士による講座と試食があります。テーマ・対象年齢は毎月変わります。

レインボーキッズ

対象:申し込みが必要です。

内容:季節の遊びやイベント(夏祭り・運動会・クリスマス会など)で大盛り上がり♪

ラッキーママ

対象:申し込みが必要です。

内容:卒乳講座・歌のコンサート・絵本講座など育児のヒントをもらいます。

ニュース

  • 大増のぞみ保育園
  • ポップンクラブ
  • 第九保育所
  • 姫宮成就院幼稚園
  • 春日部成就院幼稚園

春日部市立
春日部子育て支援センター

地域のホッとステーション

〒344-0061 埼玉県春日部市粕壁3-8-1 わいわい春日部パーク2階
TEL:048-754-2201
TEL:048-754-2202(子育て相談窓口用)

Copyright © 春日部市立 春日部子育て支援センター All rights reserved.

PAGE TOP

ページの先頭へ